■八千代中 日常の風景■ 



『ジェフ・クーンズかと思いました』



現代アート作家のジェフ・クーンズ。
バルーンでつくったように見える彫刻アートが有名です。
高額でも有名です。

興味ある方はどうぞ。



線対称に配置するのが粋です。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------







『青空へ続く滑走路』

畑が両側に広がる農道は
青空へ続く滑走路です。

美味しい空気や山々の遠望。
季節の変化やその日の天候が
手に取るようにわかる目の前の風景。
水や空気や食事だけでは生きられません。



美しい景色に浸ることも必須の栄養です。







追伸
日高の山並みはもちろんのこと
富良野岳・トムラウシ・ウペペサンケなどが望めると
ご機嫌になれます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------






『井上ひさし といえば』



むずかしいことをやさしく、
やさしいことをふかく、
ふかいことをおもしろく、
おもしろいことをまじめに、
まじめなことをゆかいに、
そしてゆかいなことはあくまでゆかいに

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

『八千代中 スーパーチャージャー』

電気自動車の普及には充電スポットが必要です。
大都市にはよく見かけますが、本校でも充電スポットが現れました。





グランド整地には欠かせない本校の大切な一員です。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




『○○の桜を、自分の足で見にいくために、また一年、元気に生きるのだ。』





桜の名所はたくさんあります。
どこの桜だったかは覚えていませんが、
1年に1回、自分の大好きなあの桜が咲くのを自分の足で見に行くのを
目標に、楽しみに、励みに1年ごとに生きていくという人がいました。

なんと素敵な目標でしょうか。


あなたにとって、大好きな桜はどこにあるでしょうか。



有名どころでもよし。
近所でもよし。
雑木林の中に、迷い込んだように人知れず咲いている桜でもよし。
なお、写真は
「花曇り」という言葉がぴったりの日のもの。
また、この季節がやってきました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------







『充実の修学旅行 大規模自主研修×2』


激混みの浅草でこのショットをとれたのは
果敢に英語で撮影を依頼したから。
相手が東洋人でも英語でのやりとりです。


1日目のランチ。
いきなり美味しすぎる展開。今後が不安になるほど。


飛行機のサービスもどんどん変化しています。


自主研修で訪問した東京大空襲の資料館。
生徒の事情に合わせた時間内で説明をしていただきました。

札幌の平和にある原爆資料館と同じ匂いがしました。
行って良かったと断言します。


なんとか撮った一枚。



全盲の方が対応してくださいました。
ダイアローグ イン ザ ダーク
純度100%の暗闇の中で……(詳細は生徒の報告にて)

いろいろな企業でこの研修を採用し、
職場の人間関係に変化が生じるとのこと。

教えてもらわないと出会えない研修です。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


昨年度は修学旅行の実施がなかったため、
2年ぶりの修学旅行となりました。
①鎌倉から解散。その後、横浜中華街集合
②連泊した東京のホテル近くの研修場所から解散。その後、羽田空港集合
という大型自主研修2セットという具だくさんの修学旅行です。

地図を見たり、路線図をみたりと
現地で情報をあらためて収集し、判断、そして決行。
間違っていたら、修正するという経験をしました。



「魚はもらわないけど、釣り方を知りたい」
というのが学びの本質です。

自分の目的に合わせて、
おそれることなく電車・地下鉄を使えるようになった修学旅行でした。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------







『友達と行けば、2時間待ちでも楽しい。』


ディズニーランドでは2時間待ちはよくあること。
でもその2時間が、友達といけば、苦にならないのが人間関係の妙。

そういう人に私はなりたい。
そういう人になってほしい。
人は人の間でしか生きられない(人間)とはよくいったものです。






今日の修学旅行結団式では全生徒・全職員が
大事なことを互いに伝えました。
驚くほど、メッセージに富む、よい結団式でした
(これを参観日で公開してもよかったのではというほど)。

月曜日はいよいよ出発です。
3学年保護者の方は出先から更新される写真を見る準備はいかがでしょうか。
過日プリントで案内しております。
さっそく結団式の様子もアップされていますのでご確認ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------








『ポップを見ただけで、読書愛が伝わってくる』



本校は帯広市立の小中学校では最小規模でありますが
図書の利活用は最小ではありません。
とくに図書の紹介はアツイです。

茨木のり子の「二、三言葉を交わせばわかる。その人となりが……」
にあるように
ポップを見れば、作成者の読書愛が伝わってきます。
図書ボランティアの紹介は次回の学校だよりにて。


追伸:読書をすると顔にでます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------